バタン・アイ国立公園(Batang Ai National Park)− 自然と文化の両方が楽しめるユニークな公園

 マレーシア、ボルネオ島サラワク州の南東部に位置する「バタン・アイ国立公園」は、手つかずの熱帯雨林と豊かな自然が魅力の国立公園です。広大なダム湖を中心に、独特の文化を持つ先住民族イバン族の暮らしを体験できる場所としても知られています。

特徴と見どころ

 公園の最大の特徴は、1980年代に建設されたバタン・アイ水力発電所のダムによって形成された広大な湖です。このダム建設により、多くのイバン族が移住を余儀なくされましたが、彼らの伝統的な生活様式は湖の周辺地域で今も受け継がれています。湖畔には、湖に沈まなかった木々の幹が点在しており、幻想的な景観を作り出しています。

 ダム建設により居住地を失ったイバン族の人々の生活再建と、地域の観光振興を目的として、1990年代に「ヒルトン・バタンアイ・ロングハウス・リゾート」が建設されました。このリゾートは、イバン族の伝統的なロングハウスの建築様式を取り入れつつ、モダンな設備を備えたユニークなホテルでした。多くのイバン族がこのホテルで働き、観光客との交流を通じて彼らの文化を伝える場ともなっていました。
 しかし、残念ながらヒルトンは2016年にこのホテルの運営を終了し、その後は「Aiman Batang Ai Resort & Retreat」として営業していましたが、現在は閉鎖されています。

熱帯雨林のトレッキングと野生動物

 公園内にはジャングルトレッキングを楽しむためのトレイルが整備されています。オランウータンをはじめ、さまざまな野生動物や鳥類を観察できる機会があります。滝を探検したり、多様な植物を観察したりすることも可能です。

イバン族のロングハウス

 公園を訪れる最大の目的の一つは、イバン族の伝統的な集合住宅である「ロングハウス」を訪れることです。ここでは、イバン族の生活や文化に触れることができます。吹き矢や闘鶏といった伝統的なデモンストレーションを見学したり、彼らの暮らしを間近で体験したりするツアーが人気です。
 観光客を受け入れているロングハウスでは、伝統的な食事や儀式に参加したり、イバン族の人々と直接交流したりすることができます。宿泊施設はシンプルですが、本物の文化体験を求める旅行者には最適です。

ロッジやジャングルキャンプ

 ロングハウスとは別に、観光客向けに整備された「ロッジ」や「ジャングルキャンプ」も存在します。例えば、ナンガ・スンパ・ロッジ(Nanga Sumpa Lodge)ルボク・カサイ・ジャングルキャンプ(Lubok Kasai Jungle Camp)などがこれにあたります。
 これらの施設は、ロングハウスの近くにありながら、プライバシーが保たれた個室や、西洋式のトイレが備わっているなど、より快適に過ごせるようになっています。
 多くの場合、これらのロッジを拠点としたガイド付きのトレッキングやリバークルーズなどのアクティビティが提供されています。

アクセス

 バタン・アイ国立公園へのアクセスは、ボルネオ島サラワク州の州都クチンからが一般的です。
 まずはクチンから陸路で、クチンから車でルボク・アントゥ(Lubok Antu)まで、約4時間かかります。この道のりは、サラワク州の美しい田園風景を眺めながらのドライブとなります。
 そこからボートで湖を渡ります。ルボク・アントゥに到着後、国立公園やロングハウスへはボートで移動します。このボートトリップが、バタン・アイ国立公園の旅の始まりであり、湖畔の景色を楽しみながら進みます。
 公共交通機関が限られているため、現地の旅行会社が提供するツアーに参加するのが最も確実で便利な方法です。ツアーには、移動手段、宿泊、食事、アクティビティがセットになっているものが多く、初めて訪れる方でも安心して楽しめます。

旅のヒント

 宿泊は、上記にも書きましたが、湖畔のリゾートホテルや、イバン族のロングハウスに宿泊できる施設があります。ロングハウスでの滞在は、イバン族の文化を深く体験できる貴重な機会です。

 服装は、熱帯気候のため、軽装で通気性の良い服装が適しています。トレッキングを楽しむ場合は、歩きやすい靴やレインコートも必携です。

 持ち物は、日差しが強いため、帽子やサングラス、日焼け止めは必須です。虫除けスプレーも忘れずに持参しましょう。

 バタン・アイ国立公園は、自然と文化の両方を楽しめるユニークな旅行先です。熱帯雨林の壮大な景色、そしてそこに息づくイバン族の文化に触れることで、忘れられない体験となるでしょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.