昭和のの時代に映画で大活躍されたのち、バラエティでも親しまれた中村玉緒さんをご存じでしょうか?2023年2月に仕事中に転倒し背骨の圧迫骨折と診断、現在も介護施設で療養中と報じられました。
経歴やご家族のことなど調べてみました。
生まれてから映画界入りへ
中村玉緒さんは、1939年7月12日生まれ、京都府京都市出身の日本の女優・タレントです。父は歌舞伎俳優の二代目中村鴈治郎、兄は四代目坂田藤十郎という芸能一家に生まれました。歌舞伎の名門家系の出身です。
本人は芸能界入りを強く希望されていたのではないそうですが、父の勧めで映画界入りしたと語られています。
1953年、松竹映画『景子と雪江』で映画デビューを果たし、翌1954年には大映と専属契約を結び、多くの映画に出演しました。1960年公開の映画『ぼんち』や『大菩薩峠』での演技が評価され、第11回ブルーリボン賞助演女優賞を受賞しています。多彩な役柄で、現在までに150本以上の映画に出演されています。映画界への貢献度は非常に高いものがあると思います。

近年の主な出演作には以下のものがあります。
「THE RIGHTMAN 正義の男」
2025年2月1日公開のコメディ/ヒューマンドラマ。金田明夫さん主演で、21のショートムービーで構成されています。
「いちばん逢いたいひと」
2023年2月24日公開のヒューマンドラマ。AKB48の倉野尾成美さん主演で、中村さんは柳井祥子役として特別出演されています。
「殺すな」
2022年1月28日公開の恋愛/時代劇。藤沢周平の短編小説を映画化した作品で、中村さんはおはな役として特別出演されています。
「DESTINY 鎌倉ものがたり」
2017年12月9日公開のSF/ファンタジー映画。堺雅人さんと高畑充希さん主演で、中村さんも出演されています。
「忍たま乱太郎」
2011年7月23日公開のアクション映画。人気アニメの実写版で、中村さんはヤマモトシナ役として出演されています。
怪我をされる直前まで映画に出演されていただけでなく、その作品もSFファンタジー、ヒューマンドラマ、アクションと幅の広さに驚かされます。
テレビドラマやバラエティ番組
中村玉緒さんは、映画の世界だけでなく、1970年代からはテレビドラマでも活躍し、健気な母親役などで視聴者の心をつかみました。1994年以降は、明石家さんまさん司会のバラエティ番組『明石家多国籍軍』などで天然ボケのキャラクターが人気を博し、バラエティ番組の常連として親しまれるようになりました。
プライベートは?
中村玉緒さんのプライベートについても調べてました。

結婚
中村玉緒さんは、1962年に俳優の勝新太郎さんと結婚しました。
勝新太郎さんは映画『座頭市』シリーズなどで知られる名優であり、映画界のスターとして活躍していました。二人は大映時代に出会い、交際を経て結婚に至りました。
お子さん
中村玉緒さんと勝新太郎さんの間には、二人の子供がいます。
長男:鴈龍(がんりゅう)さん(本名:奥村雄大)
俳優として活動していましたが、2001年に36歳の若さで亡くなりました。

長女:奥村真粧美(おくむら まさみ)さん
一般人のため詳細な情報は少ないですが、一時期芸能活動もしていたと言われています。
結婚後の生活
勝新太郎さんは1997年に亡くなり、それ以降中村玉緒さんは女手一つで家庭を支えながら、バラエティ番組やドラマで活躍してきました。
2023年2月、名古屋での仕事中に転倒し、背骨の圧迫骨折と診断され、現在は介護施設で療養中と報じられています。
最後に
結婚相手の勝新太郎さんを1997年に亡くされ、長男の鴈龍さんも2001年に亡くされています。
バラエティ番組で活躍されている時はプライベートの様子は微塵も見せずに、明るいキャラクターだったのは、役者魂で「演じて」いたのでしょうか。
高齢であるので、骨折から完全復帰は難しいかもしれませんが、お元気な姿をもう一度見たいものです。お元気ですがされていることをお祈りしています。